角煮

ー名産・特産品の開発ー
イノシシの角煮
豚の角煮は美味い!
美味しいイノシシの角煮なら、
更に美味い!
と思い、早速仕込み。
ラーメン🍜の具にする為に、
甘みは押さえた味付け…
砂糖は無し…
箸で切れる🥢レベルまで、柔らかくなったので成功🙌
角煮本体で食べて良し、ラーメン🍜に入れて味見が本番❗️
秋以降は、南伊豆の食材を中心に使用して前回のお好み焼きに続いて南伊豆スペシャルラーメンをNPO法人シナジーのキッチンスタジオでお披露目出来るはずです!
まだ夏さえ来てませんが、南伊豆スペシャルで夏はお好み焼き、秋冬はラーメン🍜におでん🍢でやりたいと思います\\\٩(๑`^´๑)۶//// スピンオフ…
金曜日アナザースカイにホリエモンが最高級宮崎牛のアピールをしていた、
餌が違うから美味いだと言っていたが、家畜の餌は所詮人間が人工的に混ぜた餌でA5になるべく脂分が着くように配合されている。確かに美味い牛肉は沢山あるけど、脂は、良くも悪くも配合飼料の味がする。
天然のジビエは、脂分に全くクセが無い。脂に匂い無いという事実か沢山の人に認知されたら、そう遠くない未来には最高級の牛より最高級のジビエの方が価値が高くなる気がします。
良いものを探し、作り、最期は自然が創るものには勝てない…
生き方や考え方はゆっくりでも、確実に変わっていっている。
美味い角煮をつまみながら、少し先の未来に思いを馳せる。
#名産 #名産品 #特産 #特産品 
#npo法人シナジー #南伊豆 #南伊豆冬至祭り #イノシシ #ジビエ #角煮 #ラーメン #南伊豆スペシャル #夏 #秋 #おでん #アナザースカイ

NPO法人シナジー

日本中の美味しいものを食べながら生産者や携わる人々を応援するオンラインサロンは、7月末でリターン終了致します。8月中に「シン・あんてなシナジー」がスタート致します。 活動の中心は静岡県南伊豆町。ツリーハウスや果樹栽培の準備中!

0コメント

  • 1000 / 1000